システムフォレスト、超音波センサー「SiloMetric」と「DEJIREN」を活用した飼料発注の運用開始

肥育場のエサタンクは、豚舎毎に設置されたサブタンクと各豚舎に餌を配送するメインタンク6本が設置されているが、飼料の発注はこれまで人によってメインタンクの残量をその都度確認し、タイミングを見極めて飼料会社に発注連絡を行っていた。

株式会社システムフォレストは、有限会社協同ファームが人とシステムをコミュニケーションでつなぐプラットフォーム「DEJIREN」を導入し、飼料発注の効率化を目的にLINE WORKSのBot機能を活用した飼料発注の運用を開始したことを発表した。

今回、メインタンクの残量を可視化するために既にサブタンクで運用中のロードセル式(質量検出センサー方式)から、新たに株式会社イノセントが提供するSiloMetric(超音波センサー)(※)を用いた飼料残量計測機器と、ウイングアーク1st株式会社が提供するDEJIRENを用いたLINE WORKSでのデータ(システム)とコミュニケーション(人)の連携で、最小限の人の判断で飼料の発注作業を最適化し、導入コストの削減と現場作業の効率化を実現した。

具体的には、飼料タンクに設置されたSiloMetricがタンク内の残量を定期的に計測する。重量データよりタンク残量の低下を自動的に検知し、クラウド上にデータ連携、LINE WORKSのトークグループに飼料発注タイミングの通知を発信する。

さらに、これまで行ってきた飼料会社とのやり取りやその都度手入力していた発注データを、DEJIRENを用いたLINE WORKSのBot機能を用いて、発注の有無、発注量、配合内容など、システムからの簡単な質問に答えることで発注作業を完了する。

これらにより、頻繁に行なっていた従業員によるメインタンクの目検による残量確認が不要になったほか、従業員間で業務に使用しているLINE WORKSのチーム内トークルームにメッセージが届くので、日々の業務と透過的に連携した対応が可能となり、他の日常業務に専念することができるようになったなどの効果が得られたという。

※ SiloMetric:超音波センサーを用いた残量計測機器で、飼料タンク上部に設置し、超音波にて残量を測定する。センサー自身がバッテリで動作するため配線作業が不要で、従来のロードセルを使った機器と異なりタンク足に加工をしないため既存のタンクにも容易に設置できる。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録