三井不動産株式会社とパナソニック システムソリューションズ ジャパン株式会社は、ウィズコロナ・ポストコロナ時代にも安心して働ける新時代のオフィスビルの実現に向けて、顔認証技術を活用したオフィスビル内でのDXを推進している。
その一環として、2021年3月19日より日本橋室町三井タワーで三井不動産社員を対象とした、顔認証による「複合機の個人認証」と「無人セルフレジ決済」の実証実験を実施していることを発表した。
複合機の個人認証に関する実証実験は、執務室フロアに設置している複合機の一部とパナソニックの顔認証技術を活用した顔認証機を連携して、従来の認証用の個人ICカードは使わずに個人認証を行う。実施期間は2021年3月19日~同年6月末までを予定している。複合機での個人認証が実現すれば、利便性の向上や、カード紛失におけるリスクおよび再発行におけるコスト削減、なりすまし抑止(他人によるカー江戸の不正利用の抑止)の効果が期待できる。
他方、顔認証による無人セルフレジ決済では、三井不動産グループカフェにおいて既設のセルフレジとパナソニックの顔認証技術を活用した決済端末を設置する。実施期間は2021年3月19日~同年5月末までを予定している。
これにより、顔認証による手ぶらでの決済が可能となり、現運用の電子マネー決済と比べて決済操作における所要時間の短縮を目指す。また、支払い内容の本人確認時にタッチレス操作パネルで操作を行うことで非接触かつセキュアな決済方法も検証している。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!

IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。