アプトポッドと大阪ガス、AI工事現場自動認識システムを活用したガス管パトロール業務の試験運用を開始

道路工事者が道路を掘削する際に大阪ガス株式会社に連絡なく工事が行われ、埋設されているガス管が破損されるケースがある。そのため、大阪ガスでは中圧ガス管が埋設されている道路においては、毎日パトロール車が所定のルートを1日かけて工事箇所のチェックを実施しているが、巡回時間外の工事を見つけられないなどの課題があった。

株式会社アプトポッドは、エッジコンピュータシステム「EDGEPLANT T1」と高速IoTプラットフォーム「intdash」の導入により、AI工事現場自動認識システムを構築した。併せて、大阪ガスは大阪シティバス株式会社の路線バスを用いて、同システムを活用したガス管パトロール業務の試験運用を開始する。

同システムは、intdashのクラウド環境を用いて工事現場検出用のAIモデルと判定ロジックを大阪ガスが独自に開発し、路線バスに搭載するカメラとAIモデルを稼働する車載エッジコンピュータ「EDGEPLANT T1」により、走行中の道路撮像画像から工事現場要素を検出する。検出された工事現場要素は画像と位置情報と共にintdashクラウドにモバイル回線を通じてリアルタイム伝送される。

クラウドの工事現場判定ロジックと組みあわせることで、リアルタイムに工事現場マップの生成を行うことでき、広域での工事箇所のリアルタイム自動監視を実現する。
アプトポッドと大阪ガス、AI工事現場自動認識システムを活用したガス管パトロール業務の試験運用を開始
大阪ガスが従来実施していた巡回パトロールでは、パトロール車輌の台数や走行範囲に限りがあったため、巡回時間外に工事が行われていた場合は発見が困難だったが、同システムを対象経路で運行する複数の路線バスに搭載することにより、運行ダイヤに準じて対象路線を終日繰り返し確認することができ、広域なパトロールをリアルタイムに行うことが可能となる。

アプトポッドと大阪ガス、AI工事現場自動認識システムを活用したガス管パトロール業務の試験運用を開始
上:同システム導入前のパトロール業務
下:同システム導入後の運用イメージ
今後大阪ガスでは、2021年5月から実施する試験運用の結果を受けて、同年の秋以降、本格運用を開始する予定としている。また、大阪ガスの供給エリア内での運用拡大を目指し、他の路線バス運営会社とも交渉を行うことで対象エリアを拡大していく予定だ。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録