サントリー食品と日立、新工場においてトレーサビリティとIoT基盤を構築・活用を開始

サントリー食品インターナショナル株式会社(以下、サントリー食品)とサントリープロダクツ株式会社は、グループ会社と協働し、株式会社日立製作所との協創を通じて本日稼働開始した新工場において、トレーサビリティとIoT基盤を構築し、活用を開始した。

新工場に構築されたトレーサビリティシステムでは、商品1本ごとに製造・検査履歴情報と品質情報を紐づけて統合管理する。これにより、消費者から商品に関する問い合わせを受けた際、情報の照会および説明対応を迅速に行うことが可能となる。

サントリー食品と日立、新工場においてトレーサビリティとIoT基盤を構築・活用を開始
トレースに必要な商品1本ごとのIDが紐つけられている。

また、生産設備・機器にエラーが発生した際、製造・検査履歴をトレースして影響範囲を特定し、その設備を通過した商品の品質に問題がないかどうか確認することができる。つまり、蓄積したデータ分析によるエラー原因究明と、品質改善につなげていくことが可能だ。

そして、工場内の生産設備・機器やITシステムからのデータを基に、必要な時に必要な情報を目的別にダッシュボード上で見える化・分析できるアプリケーションを搭載。これにより、従来人手に頼っていたデータ収集・加工のルーチン業務をデジタル化・自動化することができる。

サントリー食品と日立、新工場においてトレーサビリティとIoT基盤を構築・活用を開始
さまざまな情報が表示されているダッシュボード。

さらに、これまで工程・ライン単位でデータを集約・利活用する個別最適に留まっていたデータ活用は、日立の複数のLumadaソリューションを組み合わせたIoT基盤により、工場全体の生産設備・機器と各ITシステムからデータを収集・統合し、全体最適視点で活用を行っていく。

具体的には、高頻度で発生する生産データを「Hitachi Digital Supply Chain/IoT」を用いて、高速かつ安定的に収集・伝送し、それらのデータをデータ統合・分析基盤「Hitachi IoT-Platform for industry」で統合することにより、生産の現場視点でのデータ分析や最適化に必要なデータの抽出・紐づけと、アプリケーションでの利用を容易にする。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録