AIoT のパワーを解き放て―― AIとIoTを統合したAIoTを今すぐ導入すべき理由とは?

NTTグループ、ビル内の混雑状況などを予測した「ロボットによるフードデリバリ」の実証実験を開始

NTTアーバンソリューションズ株式会社、NTT都市開発株式会社、NTTコミュニケーションズ株式会社(以下NTT Com)、日本電信電話株式会社(以下、NTT)の4社は、モバイルオーダーアプリと連動した、株式会社ZMPの自律型宅配ロボット「DeliRo(デリロ)」によるフードデリバリに関する実証実験を、2022年10月3日より「アーバンネット名古屋ネクスタビル」において開始する。

今回の実証では、ロボットやエレベーターなどのビル設備情報や経路・店舗の混雑情報などをクラウドに集めて、最適化シミュレーションを実施。注文受領後にロボットが人の指示を介さず、自律的に最適なルートを検索して、店舗へ集荷、該当フロアへ配送することを目指す。

NTTグループ、ビル内の混雑状況などを予測した「ロボットによるフードデリバリ」の実証実験を開始
ロボット配送サービスおよびシステム概要

実現にあたっては、NTTのデジタルツイン間の連鎖により街の全体最適化を行う技術「街づくりDTC」および、4次元の情報を一致・統合させてデータ融合や未来予測を可能とする基盤「4Dデジタル基盤」技術を活用する。

また、ロボットの通信には5G通信を活用することで、ロボットの位置情報や走行時のカメラ映像、複数台の運行状況を管理者へ常時リアルタイムに伝送する。

STEP1では2022年10月3日~11月30日の間、一店舗でロボット・飲食店・利用者の基本動作・オペレーションについて確認し、2023年1月以降のSTEP2で対象店舗や利用者を広げて実証する予定だ。

技術としては、配送時の経路上の混雑やエレベーターなどの利用状況など外部環境を把握・予測し、最適経路を計算する「最適経路探索技術」や、複数の注文に対する複数のロボットを利用した「配送計画最適化技術」、利用者が要望する時間に適切に届けるために最適な運行を計画する「ロボット制御最適化システム」を検証する。

今後は、屋内外含めた街区内でのロボットによる配送、用途の異なるロボットも含めた統合管制、ロボットのマルチユースなど、継続的な検討・検証に取り組んでいくとしている。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録