アクポニ、アクアポニックスの生産管理をIoTで効率化する「アクポニ栽培アプリ」を提供開始

アクアポニックスは「水耕栽培」と「水産養殖」を掛け合わせた無農薬・無化学肥料・無除草剤の循環型農業である。魚・微生物・植物の三者が生態系をつくりバランスよく循環する、生産性と環境配慮の両立ができる農業として、その可能性に世界が注目している。

土耕農法と比較して同面積で約7倍の収量となる高い生産性と、約80%以上の節水、ライフサイクルアセスメントによる環境負荷の低さが特徴である。アクアポニックスの生産物にはUSDA(アメリカの有機認証)取得が認められており、少ない手間で安心・安全な野菜と魚を育成することができる。
アクポニ、アクアポニックスの生産管理をIoTで効率化する「アクポニ栽培アプリ」を提供開始
アクアポニックスは、水耕栽培と水産養殖の生産管理が必要となり「作業」「環境データ」「生育状況」を総合的に分析・集計して評価する必要がある。現状、農業IoTの多くは温度や湿度の推移等を記録する「環境制御」のデータ管理に特化しており、「いつ種をまいたのか」「いつどのような肥料をどれくらい与えたのか」等の人が行う作業が記録されていないと正しい分析ができないという課題がある。

また、日本においてアクアポニックスは新しい農法であるため、システム導入後に実践的な知識を得る場が限られていた。そのため、アクアポニックス農場の運用支援を展開する株式会社アクポニは、直接現場に行って生産管理を指導しているため、互いに多くの時間とコストを要していた。

このほどアクポニは、同社のシステム導入者を対象に、アクアポニックスの生産管理を効率化する「アクポニ栽培アプリ」の提供を開始した。

同サービスでは、アクアポニックスに特化して開発したIoTセンサーとスマートフォンアプリを連動して「人が行う作業」と「環境制御」のデータを記録・集計・レポートすることができる。これにより、生産管理に必要なデータの一元管理が可能となるため、導入者は数値評価に基づいて農場環境を最適化し、リスクマネジメントを行うことができる。

同アプリでは「給餌」「定植」「収穫」等、アクアポニックスの運用における作業内容をテンプレート化している。ユーザーは当日行った作業をテンプレートから選択し、必要事項を入力するだけで、毎日の作業や生育状況の記録を簡単に行うことができる。

また、同アプリはアクアポニックスに特化して開発したIoTセンサーと連動し、一般的な農業IoTで記録される「気温」「湿度」「EC(電気電導度)」「CO2」等に加え、アクアポニックスの運用に必要な「照度」「水温」「pH」「溶存酸素量」「TDS(総溶解固形物)」等の環境データを蓄積できる。

アプリの手動入力とIoTセンサーにより集計されたデータは、大事なポイントを分かりやすく評価できるレポート形式で出力可能だ。理想値の上限を超えたものは赤、下限を超えたものは青で表示し、農場環境の改善点がひと目で分かるようになっている。レポートは出力日から遡って8週間分の作業データと31日間分の環境データが出力可能で、データをより連続的に比較・評価することができる。

アクポニ、アクアポニックスの生産管理をIoTで効率化する「アクポニ栽培アプリ」を提供開始
アクアポニックスに特化したIoTセンサーと連動
アクポニ、アクアポニックスの生産管理をIoTで効率化する「アクポニ栽培アプリ」を提供開始
分かりやすく評価できるレポート形式で出力が可能
アクポニ、アクアポニックスの生産管理をIoTで効率化する「アクポニ栽培アプリ」を提供開始
神奈川県藤沢市の2つのアクアポニックス試験場にて、システムの開発・改善を行う
同サービスを活用することで、現場に行かずともアプリ内の記録により農場の状況を数字で把握できるようになったため、管理指導をリモートで行い、コストを下げてより具体的な指導をすることが可能になった。加えて、アクアポニックスの生産管理データを分析可能な形で蓄積することで、常に技術改善につなげられる。

アクポニは今後、日本語版アプリの改善に加え、英語版のリリースも予定している。

なお、同サービスの利用料金は規模により応相談となっており、例えばアクポニハウス5(※)の場合、36万円/年(税込)となっている。同サービスの契約期間は1年間~だ。

アクポニ、アクアポニックスの生産管理をIoTで効率化する「アクポニ栽培アプリ」を提供開始
アクポニハウス5
※ アクポニハウス:アクポニが提供する、縦型水耕システムと立体的に組み合わせた養殖設備により、集積率を最大7倍に向上させた都市型パッケージ農場。5㎡,30㎡,100㎡の3サイズを展開し、アクポニハウス5は駐車場約1台分(敷地面積:3.8m×1.7m×H3.3m)で、毎月最大1,000株が栽培可能。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録