COMPUTEX TAIPEI 2016 ーInnoVEXエリアレポート

COMPUTEX TAIPEIのレポート第二弾は、スタートアップが軒を連ねるInnoVEXエリアだ。

InnoVEXエリアでは、すでにKICKSTARTERでファンディングしているモノや、すでにサービスを開始しているモノが集まっていて、ひときわ活気があった。

sensel

senselは、高感圧タッチパッドだ。どれくらい高感圧かというと、繊細な筆の動きをすべてとらえて表示することができるレベルなのだ。

COMPUTEX TAIPEI InnoVEX

感度はかなり高く、実際に筆をとってみるとその繊細さがわかる。

COMPUTEX TAIPEI InnoVEX

しかも、樹脂製のオーバーレイを載せることで、鍵盤になったり、ドラムになったり、様々な用途に使えるタッチパッドに早変わりする。

COMPUTEX TAIPEI InnoVEX

参考:sensel

BLOCKS

BLOCKSは、時計のバンドの一つ一つがモジュールとなてっているというものだ。

SIMから始まり、追加バッテリーや、心拍モジュールなど、様々なセンサー類がバンドのコマに搭載されている。

組み立てられるというと、Googleの「組み立てられるスマホ Project Ara」が有名だが、これはさしずめ「組み立てられるスマートウォッチ」というところだ。

COMPUTEX TAIPEI InnoVEX

裏を見ると、各モジュールが繋がっていることがわかりやすい。

COMPUTEX TAIPEI InnoVEX

参考:BLOCKS

myondo

myondoは、赤外線で部屋の空調をコントロールする機器だ。こう聞くとなんだ、リモコン代わりかと思うかもしれないが、実はこの製品はスマートフォンと連携していて、スマートフォンに設定した位置情報に基づいて動くことができる。

例えば、毎日利用する駅をポイント設定しておくと、帰宅して駅を通過すると自動的に空調をオンにすると言う具合だ。

COMPUTEX TAIPEI InnoVEX

また、サーモスタットが搭載されているので、温度調整を設定温度の付近でこまめに変更することが可能ということだ。

COMPUTEX TAIPEI InnoVEX

スマートフォンアプリからは遠隔操作も可能。

COMPUTEX TAIPEI InnoVEX

参考:myondo

GoMore

GoMoreはスタミナ残量がわかるセンサーだ。トレーニング中のアスリートにスタミナの残量を正確に伝えることを目的としており、よくあるウェアラブルの活動量計とは一線を画する。

仕組みとしても血中の乳酸値を取得しているということで、どうやって取得しているのかが不明だが興味深い。

COMPUTEX TAIPEI InnoVEX

参考:GoMore

Prott

日本からの出展ということで、インターネットサイトを制作する際にビジュアルを活用したユーザ体験を簡単に作れるツールとなる、Prottを紹介する。

IoTでスマートフォンやタブレットをつかって可視化ツールを作る際などに、企画書を作成する場面などでは強力な助っ人となると思われる。

COMPUTEX TAIPEI InnoVEX

あらかじめ準備されている部品を活用することも、手書きの資料をそのまま活用することもでき、タップ領域を定義して、タップ後の遷移画面を次々登録してくだけで、簡単に作っていけるということだ。今回は、台湾でのマーケット開拓のために展示しているということだった。

COMPUTEX TAIPEI InnoVEX

参考:Prott

関連記事:

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録