AIoT のパワーを解き放て―― AIとIoTを統合したAIoTを今すぐ導入すべき理由とは?

フレームワークスの次世代ロジスティクスプラットフォーム ー国際物流総合展2016 レポート

東京ビッグサイトで毎年開催されている国際物流総合展。ダイワハウスグループのフレームワークスは、次世代ロジスティクスプラットフォームを紹介していた。

ウェアラブルを活用したピッキング

ウェアラブルを活用したピッキング作業を行うデモでは、アパレル商品の倉庫をイメージしたデモが行われていた。

国際物流総合展 フレームワークス

倉庫において、正確なピッキングを行うことは重要だが、フレームワークスのソリューションではMRグラス(Mixed Reality)をかけることでメガネにどの棚の商品を取るべきかの指示がでる。

この写真だと分かりづらいかもしれないが、実際にメガネをかけると棚の番号が表示されているのだ。

国際物流総合展 フレームワークス

そして、腕につけているバーコードリーダーでバーコードを読み込むことで、ピッキング作業を正確に行っていく。

メガネにしても、バーコードリーダーにしても身につけていれば両手が空いた状態で作業ができるところがポイントだ。さらに、バーコードを利用したピッキングなので従来の倉庫であっても無理なく導入ができる。

国際物流総合展 フレームワークス

さらに、倉庫や作業者の状況は、クラウド上で可視化されている。

国際物流総合展 フレームワークス

フレームワークスではロジスティクスのクラウドソリューションを提供し、ウェアラブルグラスやバーコードリーダーは他社製を使用している。デモではMRグラスやバーコードリーダーはスマートフォンを経由してクラウドと通信しているということだ。

ロボット倉庫

もう一つの展示が、ロボットを活用した倉庫ソリューションだ。

デモでは、音声による指示を行うと棚の下に配置されたロボットが適切な棚を手元に運んでくるというものだ。

国際物流総合展 フレームワークス

具体的には、GROUND社の「Butler(バトラー)」というロボットを活用して、作業を行う。GROUND社はフレームワークス社とは6月に資本業務提携している。

※関連記事:フレームワークス、GROUNDと資本業務提携、次世代物流オペレーションを目指す

国際物流総合展 フレームワークス

ロボットが棚を運んできたら、棚のどの位置に該当商品があるかについては、棚の中でランプが点灯するためすぐ確認できる。

棚から該当商品を取り出したら、バーコードリーダーでチェックすることで作業完了となるのだ。

国際物流総合展 フレームワークス

労働人口が減少している昨今、自社製の物流センター管理システムに、これらのソリューションを組み合わせた次世代ロジスティクスが今後展開されていくということだ。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録