AIoT のパワーを解き放て―― AIとIoTを統合したAIoTを今すぐ導入すべき理由とは?

目には見えない暗黙知を顕在化させる─ET/IoT Technology総合技術展 2016 レポート④

2016年11月16日から3日間、パシフィコ横浜にて開催されていた「Embedded Technology/IoT Technology総合技術展2016」におけるSTマイクロのマイコンを使ったサクソフォン演奏ロボット、着けている人の視線がどこに向いているかを識別できるTobiiのアイトラッキンググラスのレポートを行う。

STマイクロエレクトロニクス

サックス演奏ロボット「WAS-4R」

emebed_sax2
本ロボットは早稲田大学のヒューマノイド研究所によって研究・開発され、各動作部の制御にSTマイクロ社のマイコンが使用されている。この演奏ロボットは録音されたサックスの音を流すといったものではなく、サックスを吹く際の人間の諸動作(呼気、口、運指)を再現し実際にロボットがサックスを演奏する。息の吹込み、口、指の動きの連携が取れていないと音がしっかりと出ないためその制御をマイコンによって行っている。
 

embed_sax_hand2

本ロボットの両手には全部で19個のモーターが入っており、それらの制御もSTのマイコンによって行われている、またワイヤーのたるみなどによって指の制御に遅れることを考慮し、指部の回転軸に入った角度センサで各指の角度の同期を取るようにしている。

トビー・テクノロジー

 

Tobii Pro Glasses 2

Tobii_head
視線計測行うためのアイトラッキング機器の製造を行っているトビーのブースではアイトラッキングができるウェラブルグラスである「Tobii Pro Glasses 2」の展示が行われていた。

Tobii_track2

本製品は装着者の瞳孔の位置を認識することで視線がどこにあるかを特定することができる。工場内の目視による異常確認などでは口で確認すべき箇所を伝えることができても、実際にどこに視線を向けるべきかを具体的に伝えることができなかった。本製品を使うことでベテラン作業者と未経験の作業者で視線の動きにどのような差異があるかを可視化することができ作業者教育に役立てることができる。

Tobii_image

また視線がどこに集中しているかをわかりやすくヒートマップで表示することができ、小売店の顧客などがどこに注目しているかのデータをマーケティングに利用することができる。また、度入りのレンズもオプションとして存在するため、眼鏡使用者でも問題なく利用することができる。

今後は装着者の位置データも取得し、どの場所でどのように視線を動かしたかのデータを収集できるようにすることで今まで機械化が難しかった目視確認作業をロボットに行わせるための指導用データ作成の機器としても利用も考えているという。

【関連リンク】
モノからコトへ、組み込み技術が生み出すサービス ET/IoT Technology総合技術展 2016 レポート①
テキサス・インスツルメンツ、Sigfox日本仕様の認証を取得した超低消費電力ワイヤレス・マイコン開発キット「CC1310 LauchPad」 ET/IoT Technology総合技術展 2016 レポート② 
Acer(エイサー)のクラウド一体型スマートビジネスソリューション ET/IoT Technology総合技術展 2016 レポート③ 
ET/IoT Technology総合技術展 2016
トビー・テクノロジー(Tobii Technology)
エス・ティー(ST)

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録