アムニモ株式会社のコンパクトルーターシリーズは、LTE通信用の通信モジュールのプロセッサにVPN対応のルーター機能を実装することにより低コストを実現し、さらに瞬停対策や複数SIMカードの搭載などの高信頼性の運用を可能とするLTE通信デバイスのシリーズである。このシリーズの第一弾の製品であるコンパクトルーター「AC10」は、2022年7月に販売を開始している。
このほどアムニモは、コンパクトルーターシリーズの第二弾、無線LAN型搭載コンパクトルーター「AC15」を6月1日より販売開始する。
AC15は、コンパクトルーターシリーズの基本設計をベースにして、無線LANのインターフェースを実装した産業用LTEルーターである。搭載される無線LANインターフェースは、アクセスポイント機能とステーション機能に対応していることから、さまざまな装置構成を実現することが可能だ。
さらに、複数SIMカードを搭載することが可能で通信キャリアの障害時に短時間で通信を復旧し、内蔵アンテナにてLTE通信・無線LAN通信を利用することが可能だ。なお、外付けアンテナ用の同軸コネクタも装着されている。
加えて、VPNの機能としてIPSecをサポートするほか、remote.itの簡易型のクライアントアプリケーションがプレインストールされており、remote.itサービスのターゲットとして動作することが可能だ。
瞬停対策として大容量キャパシタを搭載することで、外部電源が遮断された後も数十秒間動作し続けるため、不安定な電源の場所でも停止時間の少ない運用を実現する。外部電源遮断の際にはデバイス管理システムに対してアラームを送信することが可能だ。
AC15は、WiFiインターフェースを持つ産業用機器、睡眠モニターや見守りサービス等の一般消費者向けサービス、電車やバス等の車内機器、ネットワーク障害時のバックアップ等での活用が見込まれる。
無料メルマガ会員に登録しませんか?

IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。