竹中工務店、完全無線化で建設現場のデータ通信網構築時間を80%削減

建設現場で施工ロボットや現場管理アプリなどのICT機器群を接続する際、インターネットデータ通信網が必須だが、「現場外からの光ファイバーケーブル配線」「現場内でのLANケーブル配線」「現場内各フロアでのWi-Fi基地局設置」に手間がかかることが課題となっている。

こうした中、株式会社竹中工務店は、建設現場におけるデータ通信網の完全無線化を実現した。

竹中工務店は今回、作業所における実証実験により、有線ケーブル配線を不要とし、Wi-Fi基地局数と設置手間を減らすことで、建設現場においてデータ通信網の完全無線化を実現した。

具体的には、建設中の建物屋上にStarlinkアンテナを設置して、建設現場内に無線インターネット回線を導入。外部からの光ファイバーケーブルの配線を不要とした。

また、60GHz無線通信装置「ecdi」を使用し、建設現場内での有線LANケーブルの配線や、工事の進捗に伴うケーブル盛り替えの手間を不要とした。これにより所要時間が、LANケーブル配線時間の1/2の30分となった。

さらに、免許不要でプライベートネットワークの構築が可能な「sXGP」を使用し、基地局数と設置にかかる手間を削減。所要時間は20分で、設置数は2基となった。

これらにより、データ通信網構築にかかる時間を約80%削減した。

なお、建物規模にもよるが、建築面積5,000㎡・20階建・利用期間2年を想定した場合、データ通信網構築にかかるコストを30%程度削減することができると試算しているとのことだ。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録