Dreame Technologyのスマート家電ブランド「Dreame」が日本進出、ロボット掃除機を発売

Dreame Technologyは、グローバル展開しているスマート家電ブランド「Dreame(ドリームミー)」を日本にて展開し、その第一弾として、自動ゴミ収集・水拭きロボット掃除機「DreameBot D10 Plus」を、2023年2月17日よりAmazonにて発売開始することを発表した。

「DreameBot D10 Plus」は、航空宇宙科学をコア技術として開発され、4,000Paの強力な吸引力と、LDS(Laser Distance Sensor)による高精度マッピングが特徴だ。

LDSは、目に見えないレーザを照射し、反射光を受光することで境界と機械の相対位置を測定する、マッピング及びマップ内の本体の位置を確定するナビゲーション方式だ。

Dreame Technologyのスマート家電ブランド「Dreame」が日本進出、ロボット掃除機を発売
LDSによるマッピングのイメージ

専用アプリでは、カスタマイズ機能を搭載しており、 タイマー機能やスマートスピーカー(Amazon AlexaとGoogle Assistant)への対応に加え、ゴミ収集タイミング、回数、吸引力の設定や、進入禁止エリアや仮想の壁を設定することも可能だ。

Dreame Technologyのスマート家電ブランド「Dreame」が日本進出、ロボット掃除機を発売
カスタマイズ機能

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録