鹿島建設、コンクリート構造物の表層品質をAIで評価するアプリを開発

鹿島建設株式会社は、生コンクリートの現場受入れ時の性質や状態、コンクリート打継面の処理状態、打設後の表層の品質など、各段階における「コンクリートの状態」をリアルタイムで「見える化・データ化」し、それを分析することで、コンクリート品質の改善活動(PDCAサイクル)に反映するシステム「コンクリート・アイ」の構築を進めている。

そうした中、コンクリート打設後の表面状態の検査および品質管理を支援するツールとして、コンクリート構造物の表層品質をAIが評価するアプリを開発した。

今回開発されたアプリは、コンクリート・アイを構成する要素技術のうち、コンクリート打設後の表面状態の検査および品質管理を支援するツールだ。

このアプリでは、コンクリート構造物の表面の写真からAIが品質を評価する機能を有し、一定の精度でコンクリートの品質を評価することができる。

また、評価結果はリアルタイムでクラウドに集積されるため、施工条件や環境条件などのデータと連携した表層品質向上のPDCAサイクルを回すことができる。

評価の手順は、まずタブレットのカメラでコンクリートの表層の写真を撮影。コンクリート表層品質を6つの項目(打重ね線、表面の色つや、表面気泡、沈みひび割れ、ノロ漏れ、砂すじ)に分けて、1点から4点まで0.5点刻みでタブレットに評価を入力する。評価は、点数入力の際に表示されるグレード分けされたサンプル画像と撮影した写真を比較できるため、判定することが可能だ。

鹿島建設、コンクリート構造物の表層品質をAIで評価するアプリを開発
表層品質評価アプリによる判定と出力帳票一例

そして、AIが6項目の評価値を0.1点刻みで表示し、AIによる評価を目安に入力した6つの項目評価をチェックするため、入力者の個人差を解消した一定精度での評価が可能。

評価結果はクラウド上に自働保存されるため、同一現場のコンクリート品質の評価推移などを確認可能。また、帳票の出力も行うことができる。

さらに、コンクリートの受入れ時のフレッシュ性状データや環境データなどを、コンクリート・アイで自働連携する。将来的には、自働連携したデータをAIが分析し、次のコンクリート打設における改善や工夫を技術者に提案できる機能を搭載する予定だ。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録