NECとRealeyes、感情分析領域における戦略的提携に合意

5Gサービスの提供開始により、リアルタイムで収集される大量のデジタルデータや技術を活用したサービスが人々の生活においてさらに身近なものとなってきた。

また、世界では新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、New Normalにおける日々の生活やオンラインによるコミュニケーションなどにデジタルサービスが多く活用され始めた。これにより、利用者が安全にサービスを利用できる仕組みや、より利用者に寄り添ったサービスの実現が求められている。

日本電気株式会社(以下、NEC)とRealeyes OÜ(以下、Realeyes)は、感情分析領域における戦略的提携に合意した。これに伴い、両社はNECの持つ生体認証・映像分析技術とRealeyesの持つ感情分析技術を組み合わせ、共同サービスの開発に向けた検討と、これに先駆けたグローバルでのRealeyesの感情分析製品の再販・協業に向けた検討を開始する。

今回の戦略的提携では、両社のシナジーによって、メディアエンターテイメント・教育・医療・ヘルスケア・コミュニケーションなどの領域において、デジタルシフトやDXにつながり安全で快適な暮らしを実現するためのデジタルサービスを共同で開発し、グローバル展開の加速を目指す。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録