内田洋行ビジネスITフェア2024

凸版印刷、アバターの真正性を証明する生成管理基盤「AVATECT」を開発

昨今、メタバース市場への関心が高まる一方、本人の許可や確認のない撮像などによりアバターが生成されてしまう危険性や、アバターのなりすましおよび不正利用が課題となっている。

そうした中、凸版印刷株式会社は本日、生成されたアバターに対し、唯一性や真正性を証明するアバター生成管理基盤「AVATECT(アバテクト)」を開発し、2022年2月より試験提供を開始することを発表した。

「AVATECT」は、アバター本体の管理や本人認証に加え、アバターに非代替性トークン「NFT」(Non-fungible token)や、電子透かしを付与するサービスだ。これにより、アバターの不正利用やなりすましを抑止し、メタバース上でのプライバシーや著作権の保護を行う。

凸版印刷、アバターの真正性を証明する生成管理基盤「AVATECT」を開発
アバター生成からサービス環境までの流れの中で、「AVATECT」が担う役割を表した図。

アバター生成管理基盤「AVATECT」の特徴

アバターに関するメタ情報を管理

アバターを生成した際に、氏名、身体的特徴、元となる顔写真等といった「モデル情報」、モデルが当該アバター生成に対して許諾しているかといった「オプトイン情報」、アバター生成者や生成ソフトウェア、サービスといった、「アバター生成情報」、「アバター生成日時情報」、「現在のアバター利用権情報」等を、メタ情報として記録。「アバター生成管理基盤」に、アバター本体とメタ情報を紐づけて保管する。

NFT化と電子透かしで唯一性と真正性を証明

生成したアバターをNFT化することにより、アバターに唯一性を示す情報を付与する。一方NFT化だけではアバターの不正コピーや二次加工を防止することはできないため、目視では判別できない情報である「電子透かし」を埋め込むことにより、オリジナルかコピーされたものかを判別できるようにする。

凸版印刷、アバターの真正性を証明する生成管理基盤「AVATECT」を開発
2D・3D電子透かしを埋め込んでいる様子。

アバターの本人認証(2022年度実装予定)

凸版印刷が提供するマイナンバーカードを活用した「本人確認アプリ」との連携により、アバターの登録やメタバースへのアバターのアップロードロード権限を、本人確認された利用者のみに限定する。また将来的には、メタバース内で提供される会員入会申込みやオンライン決済のような、本人確認が必要なサービスにおいて、アバターと本人確認された利用者を紐づけることにより、サービス事業者は本人確認書類の確認プロセスを経ずに、サービス提供が可能となる。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録