株式会社ソラコムは、デバイス通販サイト「SORACOM IoTストア」において、エッジAI処理に特化したプロセッサ搭載のIoTゲートウェイと、SORACOM IoT SIMがパッケージになった「Armadillo-IoTゲートウェイ G4 LTEモデル for SORACOM スターターキット」を、2022年4月5日より提供開始することを発表した。
合わせて、IoT開発に必要となる機材一覧と、開発方法を記載した手順書を公開しているIoT DIYレシピにて、「IoTで、室内の人数とCO2を可視化」を無料公開する。

「Armadillo-IoTゲートウェイ G4 LTEモデル」は、株式会社アットマークテクノが提供する、小型・ファンレス設計かつエッジAI処理や機械学習が行えるIoTゲートウェイだ。
また、公開されたIoT DIYレシピ「IoTで、室内の人数とCO2を可視化」は、アットマークテクノとの協業により会議室管理システムを開発することができる手順書だ。
このレシピでは、製品に接続されたWebカメラとeCO2等を計測できるセンサーの情報から、クラウド上のダッシュボードで会議室内の人数(AIでカメラ画像から人数を推定)や環境センシング値の変化を確認することができる。
さらに、設定した基準値を超えた場合にメールで通知する機能もあり、リモートから会議室の状態を把握・管理することが可能だ。

製品詳細
製品名
「Armadillo-IoTゲートウェイ G4 LTEモデル for SORACOM スターターキット」
提供元
株式会社アットマークテクノ
定価
71,500円(税込、送料別)
スターターキットの内容
- Armadillo-IoT G4 LTEモデル
- ACアダプタ―
- USBケーブル
- セルラーアンテナ x 2
- 特定地域向け IoT SIM(plan-K2データ通信のみ)
- SORACOMサービス利用料 2,000円分のクーポン(6ヶ月有効)
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!

IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。