NTT Com、IoTデバイス毎に異なる設定更新を遠隔で行うICGWの新機能を発表

昨今、IoTデバイスの増加にともない、運用管理コストの増加が課題となっている。特に、多拠点に展開したデバイス群の設定変更には、一台ずつ異なる設定ファイル(コンフィグファイル)を生成し、設置場所で組み込む作業が必要なため、コスト増を招いている。

そうした中、NTTコミュニケーションズ株式会社(以下、NTT Com)は本日、IoTデバイスの導入・運用を支援するサービス「IoT Connect Gateway」(以下、ICGW)を機能強化し、2022年9月5日より提供開始することを発表した。

今回の機能強化では、「コンフィグマネージャー機能」と「ストレージ機能」を新たに提供する。

「コンフィグマネージャー機能」では、現地でデバイス毎に行っていた設定変更をログインすることなく一括でまとめて行うことができる。ストレージ機能では、データを保管するクラウドストレージのコスト低減が可能だ。

NTT Com、IoTデバイス毎に異なる設定更新を遠隔で行うICGWの新機能を発表
運用コスト削減のイメージ図。遠隔から設定ファイルを一括生成・配信を行っている。

今後は、製造業、建設業、IoTサービス提供事業者など、多拠点でのIoT運用管理に課題を持つユーザ向けに、運用者が遠隔からログインし、より複雑なメンテナンス作業を行える「リモートアクセス機能」を、2022年度中に提供予定だ。

新機能の特長

コンフィグマネージャー機能

NTT Com、IoTデバイス毎に異なる設定更新を遠隔で行うICGWの新機能を発表
コンフィグマネージャー機能のイメージ図

設定変更コスト削減

各IoTデバイスが搭載するSIMの情報にひもづけて、デバイスごとにコンフィグファイルを生成し、遠隔からの更新が可能。従来のように1台ずつ個別にファイルを生成したうえ設置場所で作業する必要がなくなり、設定変更にかかる運用コストを削減することができる。

「ゼロタッチプロビジョニング」

コンフィグファイルをIoTデバイスの出荷時には搭載せず、ICGWへの接続時にSIM情報をもとにダウンロードする「ゼロタッチプロビジョニング」が可能。デバイスに1台ずつログインし、個別に設定してから出荷する作業が不要となり、IoTシステム導入時・拡張時のコスト削減を実現する。

管理対象となるIoTデバイスの拡大

IoTデバイスに管理用のエージェントを搭載する必要がなくなるため、処理能力やメモリー容量が限られたデバイスにも適用可能。

ストレージ機能

NTT Com、IoTデバイス毎に異なる設定更新を遠隔で行うICGWの新機能を発表
ストレージ機能のイメージ図

クラウドストレージ上のデータ保管コストを削減

ストレージ機能との連携及び、Amazon S3と互換性をもつ、より安価なクラウドストレージサービス「Wasabi」の保管も可能。映像など大容量データの保管コスト削減を行うことができる。

また、IoTデバイスからICGWにデータを送ることで、設定条件(SIMの属性情報、ユーザが設定するオプションデータ、格納先ストレージの階層、タイムスタンプなど)にもとづくデータの格納先を、ICGWのポータルで設定・変更することも可能だ。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録