3DMakerpro、デュアルレンズ搭載の3DスキャナーをMakuakeにて予約販売開始

企業:

中国深センの3DMakerproは、​​3D体験を提供する「フラッグシップモデル3DスキャナーWhale」の応援購入プロジェクトを、2023年1月5日14時よりMakuakeにて開始した。

「3DMakerpro Whale」は、デュアルレンズを採用し、2種類のスキャナーを内蔵している。

通常、対象物のサイズに合わせてスキャナを使い分ける必要があったが、「3DMakerpro Whale」により、一度のスキャンで15mmから2mほどの対象物への対応が可能となっている

3DMakerpro、デュアルレンズ搭載の3DスキャナーをMakuakeにて予約販売開始
「デュアルレンズ」を搭載しているため、幅広いスキャン範囲が可能に。

また、マイクロレンズにより、最高0.05mmまで正確に再現することができる。さらに、0.1mm〜0.2mmの点群データを取得できるため、細かい凹凸も精密に再現することが可能だ。

3DMakerpro、デュアルレンズ搭載の3DスキャナーをMakuakeにて予約販売開始
実物の凹凸を精密に再現している。

対象物の色に関しては、カラーキットでスマートフォンまたはカメラをセットすることで、フルカラーの3Dスキャンを行うことができる。

3DMakerpro、デュアルレンズ搭載の3DスキャナーをMakuakeにて予約販売開始
フルカラーの3Dスキャンも可能

なお、カラーキットは現在自動モードのみ対応可能。手動モードの対応は現在開発中で、2023年の6月にソフトウェアアップデートにより対応可能予定となっている。

ソフト解析アルゴリズムは独自開発しており、位置合わせやノイズ除去などの自動処理が可能だ。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録