ASUS IoTは、NVIDIA Jetson Orinシリーズをベースにした、エッジAI推論向け超小型コンピュータ「PE1100N」を発表した。
「PE1100N」は、ArmプロセッサとNVIDIA GPUを搭載したJetsonプラットフォームにより、AI推論機能を備えたエネルギー効率の高いコンピューティングを提供する。
利用シーンとしては、スマートシティ、交通、工場・製造などの分野におけるトラフィック分析、人の追跡、人数カウント、モニタリングなどが挙げられている。
また、「PE1100N」はコンパクトなサイズと防振設計であるため、無人搬送車(AGV)や自律移動ロボット(AMR)、AI搭載の自動光学検査(AOI)、ロボットアプリケーションなどにも最適だとしている。
ASUS IoTは、今回「PE1100N」を開発するにあたり、NVIDIAと緊密に協力し、エッジAIのプラットフォームであるNVIDIA Jetson Orinを組み込んでいる。
これにより、ディープラーニングやコンピュータビジョンタスクにおいて、最大100TOPSの低電力(10~25W)のコンピューティングを提供し、前世代デバイスよりもパフォーマンスが最大5倍となっている。従来のx86ベースのプラットフォームと比べて、ワット当たりのフレーム効率は最大18倍だ。
また、「PE1100N」には、NVIDIA Jetson Orin NXまたはJetson Orin Nanoを搭載した2種類のモデルがあるほか、ASUS IoTでは、要望に応じたボードレベルの構成も提供している。
「PE1100N」を使用すると、開発者はストックSDKとライブラリツールを活用して、AIと機械学習モデルを実行することができるため、コードの変更は最小限で済み、Jetsonプラットフォームを容易に導入することができる。
さらに、NVIDIA Isaacロボットオペレーティングシステム(ROS)SDKにも対応しており、ROS 2プロジェクトの開発が可能だ。
「PE1100N」の設計は超小型かつ、専用の金属製ヒートシンク、押し出しアルミニウム製ケースを採用した堅牢なファンレス設計により、効率性と静音性の高い冷却を実現している。これにより、-20°~50°Cの広範な温度下で動作することが可能だ。
「PE1100N」には、LAN、DIO、COM、USB 3.2、Type-A、さらに一部のモデルではCANバスなどの産業用I/Oポートのコレクションが装備されている。
また、Micro-USBデバッグポートを搭載されているほか、オプションでWiFiおよびBluetoothモジュールが搭載されている。M.2 B keyは、デュアルSIMスロットのサポートなど、4Gおよび5Gセルラーモジュールに対応できる。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。