共和電業、物体の変形やひずみを測定する静ひずみ測定器の最新機種を発売

株式会社共和電業は、物体の変形やひずみを測定するためのデータロガー「UCAM-80A」を、2023年9月4日に発売した。

「UCAM-80A」は、ダム計測、都市土木計測、自動車分野、材料試験などで活用される、ユニバーサル入力及び多チャネル対応の静ひずみ測定器「UCAMシリーズ」の最新機種だ。

UCAMシリーズとしては初となるタッチパネルが採用されており、UIはテキストとピクトグラムで表示される。

共和電業、物体の変形やひずみを測定する静ひずみ測定器の最新機種を発売
タッチパネル

加えて、UCAMシリーズに搭載されている内蔵プリンタや最大1000チャネル測定、高分解能の計測などの機能も継承されている。

また、従来のUCAM-60シリーズの別売品も継続して使用することができる。

さらに、リード線スリットが採用されており、多チャネル測定時のケーブルマネジメントを改善。外部メディアは従来のUSBメモリに加えて、SDカードに対応している。

共和電業、物体の変形やひずみを測定する静ひずみ測定器の最新機種を発売
リード線スリット

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録