ジール、分析・レポーティングを体感できる「Snowflakeデータ連携 for BI体感パック」をリリース

株式会社ジールは、Snowflake株式会社が提供するSnowflakeデータクラウドとユーザが選択したBI製品を使い、分析やレポーティングなどの活用イメージを体感できる「Snowflakeデータ連携 for BI体感パック」をリリースする。

サービス提供までに要する期間は最短3日で、Snowflakeデータクラウド環境の準備やデータロード、BI製品との連携はジールが担う、無償提供のサービスだ。

「Snowflake データ連携 for BI 体感パック」の利用方法は、Snowflakeデータクラウドへ対象データをCSVでロードし、SnowflakeデータクラウドとBI製品を接続する。

ジール、分析・レポーティングを体感できる「Snowflakeデータ連携 for BI体感パック」をリリース
「Snowflake データ連携 for BI 体感パック」の利用イメージ

これにより、BI製品からデータを参照できるようになり、分析・レポーティングを体感できるようになる。連携するBI製品は、国内外の主要15製品から選択することが可能だ。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録