バニーホップ、遠隔操作でメンテナンス業務を改善する「SMARTIO」を発売

建築設備のメンテナンス業務はあらゆる施設で必要な業務だが、巡回点検や駆けつけ、朝夕の分電盤操作など、業務中の移動が多く、労務負担となっている。

そこで株式会社バニーホップは、既設の電気設備に後付し、スマートフォンで遠隔操作できるデバイスおよびクラウドサービス「SMARTIO」の発売を開始した。

「SMARTIO」デバイスは、設備メーカを問わず、様々な電気設備に接続できるデバイスだ。4つの接点出力端子と4つの接点入力端子を搭載しており、インターネット経由で接点の操作ができる。

「SMARTIO」クラウドと「SMARTIO」デバイスの間は、双方向通信を自動で確立するため、閉域網や固定IP、VPN設定は不要だ。

バニーホップ、遠隔操作でメンテナンス業務を改善する「SMARTIO」を発売
「SMARTIO」の4つのネットワーク構成

想定される利用シーンとしては、屋外照明の遠隔点灯や広域エリアの防犯警報、既設の自動ドアをスマートロックシステムにするなどが挙げられている。

バニーホップ、遠隔操作でメンテナンス業務を改善する「SMARTIO」を発売
利用シーンのイメージ(左:広域エリアの防犯警報 右:既設の自動ドアにSMARTIOを接続し、スマートロックシステムにしている)

利用料金は、「SMARTIO」デバイス本体価格が一台あたりで、「SMARTIO」クラウド利用料が一台あたり税込月額1,500円からだ。なお、LAN内(WiFi)の利用なら、「SMARTIO」デバイスのみで実現可能で、回線費やクラウド利用料などのランニングコストが不要となっている。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録