アステリアとシステナ、「HENNGE One」と他システムとのID管理をノーコードで可能な「HENNGE Oneアダプター」を提供開始

近年、法改正などへの対応や業務のデジタル化の推進に伴い、高い頻度で新たなシステム、アプリ、クラウドサービスが社内に導入されている。従業員1人当たり平均5~10個利用していたIDは年々増加傾向にあり、管理するID数も増加している。これにより、IDの使い回しに起因した情報漏洩リスクへの対策が求められている。また、発行数が急増するIDの管理業務を効率化する統合管理システムへのニーズも高まっている。

アステリア株式会社と株式会社システナは、国内の企業データ連携(EAI/ESB)製品「ASTERIA Warp」シリーズのアダプターとして、IdP製品(※)「HENNGE One」と他システムとのID管理をノーコードで実現する「HENNGE One アダプター」の提供を開始した。

同アダプターは、ノーコードでHENNGE OneとID情報を管理するシステムとのID連携を自動化することができる。さらに、システムからのID情報の取得から連携までも一連の流れで自動化する。スムーズな統合ID管理の実現により、自動化による運用工数削減や、転記ミスなどのヒューマンエラー防止による品質も向上する。

アステリアとシステナ、「HENNGE One」と他システムとのID管理をノーコードで可能な「HENNGE Oneアダプター」を提供開始
HENNGE OneアダプターとASTERIA Warpを利用したシステム連携イメージ
なお、同アダプターの価格は、4万円~(税別)/月で、別途ASTERIA Warp本体のライセンス料が発生する。

※ IdP製品:クラウドサービスなどにアクセスするユーザーの認証情報の保存・管理・提供をするサービス。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録