住友ゴム工業と村田製作所、タイヤの摩耗をセンサで見える化する検知システムを共同開発

住友ゴム工業株式会社と株式会社村田製作所は、タイヤ形状を三次元でとらえ、摩耗を検知し、ユーザへデータをフィードバックするタイヤ摩耗検知システムの共同開発し、2025年よりDUNLOP直営店で順次実証を開始すると発表した。

通常、タイヤの摩耗確認は専用のツールを用いて人が主溝の深さを計測するため、計測条件等による誤差が発生していた。また、タイヤの偏摩耗については、主に目視での確認で判断し、作業者の熟練の程度により正確性を高めていた。

こうした問題を解決すべく、住友ゴム工業と村田製作所は、2021年9月からタイヤ摩耗を可視化し、ユーザに数値でフィードバックする摩耗検知システムの共同開発を開始した。

そして、摩耗データを三次元計測する技術を確立し、幅広い使用環境や車両、タイヤに対応する摩耗検知デバイスを開発した。

同システムは、スマートフォンのアプリケーションを用いて摩耗検知デバイスでタイヤをスキャンし、タイヤ表面データをアルゴリズムで解析することで、タイヤ摩耗を三次元で正確に把握することが可能だ。

ユーザには、3段階でタイヤ各主溝の摩耗状態が表示されるとともに、偏摩耗があった場合にはその位置がフィードバックされる。

住友ゴム工業と村田製作所、タイヤの摩耗をセンサで見える化する検知システムを共同開発
タイヤ摩耗検知システムの概要図

住友ゴム工業はこの実証を通じ、摩耗や偏摩耗の傾向からタイヤ交換やローテーションの時期を予測することで、計画的なメンテナンスによる車両稼働率の向上を目指すとしている。

また、摩耗したタイヤ表面のゴムを貼り替えて再利用する省資源型のリトレッドタイヤにおいても、ローテーションなどの適切なタイヤ管理により、土台として利用できる台タイヤを増加させ、リトレッド回数を向上させる計画だ。

さらに、新システムによる摩耗データの収集は、タイヤの摩耗検知技術の精度向上やさらなる機能やサービスの開発につなげる予定だ。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録