TDK、全Qi規格スマートフォンに対応する超薄型ワイヤレス充電用コイルを開発

TDK株式会社は、MPP規格とEPP規格の両方のワイヤレス充電に対応する超薄型パターンコイルを開発し、2025年1月に量産開始予定であることを発表した。

このコイルは、1つの充電器でQi規格に準拠した全てのスマートフォンを最大15W充電することができる。

従来の巻線式のコイルでは、充電エリアを確保するには3つのコイルが必要だが、今回発表されたコイルはパターンコイル技術によって形状を自由に設計でき、1つのコイルで広い充電エリアをカバーすることが可能だ。

また、コイルへの影響を最小限に抑えるために、磁石の配置やコイルの設計を最適化することで、MPP規格とEPP規格を同時に満たしており、最大15Wで両規格での使用が可能となる見込みだ。

さらに、パターンコイル技術により、製品厚み1mmを実現する予定だ。いずれかのコイルに切り替えて充電することで、回路基板の小型化にも貢献する。

なお、同製品は2024年5月22日から開催される「人とくるまのテクノロジー展 2024 YOKOHAMA」にて出展予定だ。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録