株式会社エクサウィザーズでは、AI・DX案件を行いながら企業の各部門や全社課題の解決をサポートする「AIプラットフォーム事業」および、同事業に取り組む中で抽出した汎用的な業界・社会課題の解決に向け、プロダクトを開発・提供する「AIプロダクト事業」の両輪により事業を展開している。
これまで、両事業を通じて得られる構造化および非構造化データに基づき発展させた機械学習、自然言語処理、深層学習技術を中心とした高機能なアルゴリズムは、同社が運営するAIの学習済みモデルプラットフォーム「exaBase」に蓄積しながら、検索およびダウンロードが可能なデータベースとしてサービスを提供してきた。
このほど同社は、よりシームレスな顧客体験の実現およびAI活用・DX推進による成果創出を加速させるため、企業向けのAI・DXサービスをexaBaseに統合し、提供を開始した。
exaBaseは、現場での利活用を前提として設計された同社のAI技術を用いて、中長期的な経営計画の達成に向けた業務の高度化や、新規サービスの開発が可能だという。より高いROIを実現するテーマ選定など、AI・DXの戦略コンサルティングも提供している。
また、AIの知識が無くてもNo Codeで簡単に利用できるSaaS型のアプリケーションや、AIアルゴリズム・API、MLOpsなど、AI・DXに関わるサービスが活用できる。
さらに、DX人材の採用や、社内での発掘・育成から定着までをワンストップでサポートするDX人材・組織開発サービスの提供、AI・DX推進リーダーが集うコミュニティ運営などを通じて、企業の中長期的なAI・DXの内製化実現をサポートする。また、同社とのJV組成により、AIを用いた新事業展開や社内DXのさらなる推進を図ることもできる。
今回のサービス統合により、これまで同社が提供してきた企業向けのAI・DXサービスおよび様々な業界・業務に関する技術アセットを同プラットフォームに集約し、よりシームレスな顧客体験を目指す。すぐに使えるSaaSのAIアプリケーションや、AIアルゴリズム・API、MLOps、AI・DX戦略コンサルティングサービスやDX人材・組織開発サービスなど、AI・DXに関わるサービスを、ニーズに応じて組み合わせて提供することで、最短距離での成果創出をサポートする。
無料メルマガ会員に登録しませんか?

IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。