帝人フロンティア株式会社は、人差し指の内側でICタグをピンポイントに読み取ることができるハンズフリータイプのUHF帯ウエアラブル型RFIDリーダ「RecoHand(レコハンド)」を開発し、2023年6月から、物流・医療現場におけるピッキングや仕分け用途向けに展開を開始する。
この「RecoHand」は、二次元通信による RFID管理技術を活用した物品管理システムである「レコピック」および通過検知システム「レコファインダー」を展開する「Reco(レコ)シリーズ」の技術コンセプトをもとに開発された。
人差し指の内側0~30mmの近傍読み取りが可能で、仕分けやピッキング作業を行いながら、対象ICタグのみを読み取りすることができる。
実証試験結果では、従来のバーコードを利用した場合と比較して、仕分けやピッキング作業に要する時間を50%短縮したのだという。
「RecoHand」の本体の肌側には、すべりにくい超極細繊維「ナノフロント」が使用されているほか、撥水加工も施されている。本体はリーダライタを取り外して、家庭洗濯が可能だ。
今後は、製造現場における物品や工程の管理、小売業界の決済用途および、書籍管理などに順次拡販していき、海外へも展開していく予定だ。
なお、「RecoHand」は、6月21日から23日に東京ビッグサイトで開催される「第35回 設計・製造ソリューション展」に出展する。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。