PwCコンサルティング、ローコード開発プラットフォーム 「Digital Maker」を提供開始

PwCコンサルティング合同会社は、ローコード開発プラットフォーム「Digital Maker」のサービス提供を開始した。

「Digital Maker」は、既存のビジュアルモデルや構築済みのフォームが用意された、アジャイルベースのローコード開発プラットフォームだ。

ワークフロー機能により、視覚的にワークフローの設計が可能で、PCに加えてタブレットなどモバイル端末でも利用可能だ。

例えば、フォーム作成によって申請画面を作成した上で、申請ワークフローを設定することで、申請システムなどを作成することができる。

ドラック&ドロップで状態遷移を設定でき、条件分岐を設定することもできるほか、ワークフローの状態遷移に伴ってメールを送信することもできる。

PwCコンサルティング、ローコード開発プラットフォーム 「Digital Maker」を提供開始
ワークフロー作成機能の画面イメージ

また、AI-OCRが搭載されており、印刷された文字をデータに変換することができる。言語は英語、中国語に対応している。

データは、リアルタイムに統合された分析、洞察、レポート機能により可視化される。

セキュリティは、多要素認証と包括的なアクセス制御やデータの暗号化機能を提供する。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録