ウイングアーク1st、データ分析基盤「Dr.Sum」がつなぐデータベースへと強化した最新版をリリース

ウイングアーク1st株式会社は、同社のデータ分析基盤「Dr.Sum」において、様々なデータと連携するデータベースへと強化した最新版Ver.5.7を、2023年12月19日に提供を開始することを発表した。

今回発表された最新版では、CData Software社のアダプター採用により、Salesforceやkintoneなどの​クラウドサービスとのデータ連携が可能になる。

また、データ連携ツール「Dr.Sum DataLoader」の同期機能の​対象データベースにPostgreSQLが追加されるほか、ファイルやフォルダを監視し、「Dr.Sum」へのファイルアップロードおよび取り込みを自動化する新機能「File Upload Agent」をリリースする。

加えて、OpenAIの生成AI「ChatGPT」を連携させ、データベースエンジンでSQL・Python生成が可能になる「Dr.Sum Copilot」も提供を開始する。なお、「Dr.Sum Copilot」は2024年春リリース予定だ。

ウイングアーク1st、データ分析基盤「Dr.Sum」がつなぐデータベースへと強化した最新版をリリース
「Dr.Sum Ver.5.7」の概要図

価格は、クラウドサービスが月額税別150,000円からで、オンプレミス製品はサブスクリプションライセンスが月額税別120,900円からとなっている。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録
カテゴリー DX