株式会社ブレインパッドは、ビズロボジャパン株式会社との共催で2015年11月18日(水)に「ヒトとロボが融合した次世代型アウトソースによるデータ活用促進セミナー」を開催する。
【セミナー概要】
ビックデータ分析の課題を解決するソフトウェアロボットとは?
近年、さまざまな企業がビックデータの活用を進める中で、分析の前処理と後処理にかかるコストもまた、飛躍的に増加してきている。特に社内に存在するデータに限らず、社外のデータも活用するようになると、データ取得の手間も増え、その結果、属人的な分析が増えることになってしまう。
この見過ごされがちな部分に対して、ソフトウェアロボットによる自動化をすると、AnalyticsのROIを劇的に改善できる可能性がある。
米国で開発された最新事務ロボット技術は、この様な課題を解決する為に作られた非常に強力なマクロツールだ。ファイル、DB、アプリケーション、WEBサイト等、あらゆるインターフェースでの作業が、【短期間・低コストで】【既存のシステムを一切変更せず】 【APIがなくても】自動化出来る為、欧米諸国の優良企業や情報機関、国内においては事務処理が多い保険業界を筆頭に急速に普及が進んでいる。
日本においては既に2,000を超える様々なロボットの開発・運用の実績が出来ている。
開催日 :2015年11月18日(水)15:00~17:00(受付開始:14:30~)
会場 :衆議院第二議員会館B1 第8会議室(東京都 千代田区永田町2-1-2)(詳細地図はこちら)
参加費 :無料
定員 :35名※申込多数の場合は抽選となります。
申込締切り:2015年11月16日(月)
お申し込み:こちらのサイトより
参加対象 :システム部門、CRM部門、経営企画部門、総務経理部門
■スケジュール
14:30 受付開始
15:00~15:40
【第一部】「ロボットによる自動化でAnalyticsのROIを改善、「ブレインロボ」のご紹介」
15:45~16:25
【第二部】「現場の煩雑な作業はロボットが行う時代へ、最新ロボット技術「ビズロボ」のご紹介」
16:30~17:00
【第三部】紙処理業務をロボットが行う!業界初スキャンロボのご紹介
~閉会
■注意事項
・申込多数の場合は抽選。
・講演内容・プログラムは都合により変更する場合がある。
・同業他社及び個人での参加は断る場合がある。
【関連リンク】
・株式会社ブレインパッド
・ビズロボジャパン株式会社
・ヒトとロボが融合した次世代型アウトソースによるデータ活用促進セミナー
無料メルマガ会員に登録しませんか?

IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。