スルガ銀行、PKSHA WorkplaceのAI対話エンジン「PKSHA Chatbot」を導入

スルガ銀行株式会社は、深層学習と自然言語処理(NLP)を活用した、株式会社PKSHA Workplaceの対話エンジン「PKSHA Chatbot」の運用を開始したことを発表した。

スルガ銀行では、以前より複数のインターネット支店に最適化したFAQページを設置するなど、FAQシステムを中心に展開を進めていたが、キャンペーンなどに伴う繁忙期を筆頭に、電話問合せ対応による業務負荷が課題となっていた。

そこで、わかりやすく回答に誘導し、顧客利便性向上と問合せ対応の効率化を目的に、AI対話エンジン「PKSHA Chatbot」が導入された。

具体的には、顧客からの問合せに対応するにあたり、同社のホームページやスマホアプリ「スルガ銀行CONNECT」上にチャットボットを設置し、商品・サービス及び事務手続きに関する問合せを、24時間365日受け付けられる状態を構築した。

一部の質問については既に導入していた「PKSHA FAQ」と連携した上で、一般的な回答をAIチャットボットがアシスタントとして自動で即時回答することで顧客をサポートする。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録