MONET、マイナンバーカードを活用した北海道三笠市の行政MaaS事業に参画

MONET Technologies株式会社は、北海道三笠市が2024年3月1日から開始するマイナンバーカード利活用事業「行政MaaS」に協力すると発表した。

この事業は、「デジタル田園都市国家構想交付金(デジタル実装タイプ)」の「マイナンバーカード横展開事例創出型(通称:TYPE-X)」を活用したものだ。

三笠市は高齢者や移動困難者が多く、特に市彩所から離れた地域の市民が行政サービスを受けることが難しいという課題を持っている。それを解決するために、マイナンバーカード1枚で自宅近辺で行政サービスを受けられる環境を整備する。

この事業では、MONETのマルチタスク車両を使って、三笠市の市民の相談窓口となる「移動市役所」を設置。マイナンバーカードによる本人確認を通して各種証明書の発行などを行う。

さらに、災害時にはマルチタスク車両が避難所に出向き、J-LIS(地方公共団体情報システム機構)の被災者登録システムを利用して、マイナンバーカードによる被災者名簿の登録や、罹災証明手続きなどを行う予定だ。

三笠市はこの取り組みにより、行政サービスの向上と災害発生時の迅速な対応の強化を目指すとしている。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録