NECプラットフォームズ、EV充電をスマホで非接触注文・決済できるシステムを開発

NECプラットフォームズは、同社が提供する「スマホで給油オーダー」と、株式会社タツノが販売中の急速充電システムとを連携し、スマートフォンのアプリでEV充電の注文から決済までを可能とするシステムを開発した。

「スマホで給油オーダー」は、スマートフォンのアプリから給油や洗車などのオーダや決済が事前にでき、店舗に着いたらスタッフへの注文や外設機を操作することなく、給油機付近のQRコードを読み取ることで給油ができる、給油オーダーサービスだ。

今回、この「スマホで給油オーダー」と急速充電システムを連携させることで、ガソリンの給油と同様に、スマートフォンのアプリからEV充電の注文と決済を可能にした。

これにより、サービスステーションにおける給油・給電・洗車・油外製品販売等のサービス提供を、対面での接客を伴わない非接触で行うことができる。

NECプラットフォームズ、EV充電をスマホで注文・決済できるシステムを開発
システムの概要図

なお、この機能は、タツノとともにサービスステーションで実証実験を進め、サービスステーション事業者向けにサービス化し、2024年内に提供を開始する予定だ。

また、今回開発した機能を実装したプロトタイプを、2024年6月13日にアイテムえひめで開催される石油販売業界の情報交流の場である「松山SSビジネス見本市」に出展するとしている。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録