【後編】「製造業特化型」×「高速クラウド」のIoT基盤「FA Cloud」が始動、その全容と3社共同開発の狙いとは —FAプロダクツ、MODE、神戸デジタル・ラボ

株式会社FAプロダクツ、MODE, Inc.(本社:米国カリフォルニア州)、株式会社神戸デジタル・ラボの3社は、製造業に特化した高速クラウドサービス「FA Cloud」を共同開発し、9月末より提供を開始する。

このほど、3社より「FA Cloud」の詳細について話を伺うとともに、日本の製造業IoTの課題と対応策について議論した。本稿ではその後編をお届けする(前編はこちら)。

「FA Cloud」の基本思想は“オープン”、他のプラットフォームとも連携

小泉: これまで、「FA Cloud」の特徴について伺ってきました。工場の現場に特化したIoTプラットフォームということですが、 “現場っぽさ”を表したような機能は、何かありますか。

森松: 主には、「アンドン」と「ガントチャート」です。あとは、現場では「設備単位で見たい場合」と、「ライン単位で見たい場合」がありますから、見る単位をグルーピングできるということが重要になります。

村岡: あとは、現実の組織体系にシステムを合わせたい、ということが日本独自のニーズとしてあります。

上野: ありますね。アメリカでは逆で、システムに合わせて人を動かします。

村岡: そうなんです。ですから、日本の場合はシステムの管理権限なども、柔軟に合わせていく必要があります。あるいは、外部のユーザー権限との連携も、視野に入れておかなければなりません。そうしたことの“つくりこみ”が最終的に、お客様にコミットするところになると思います。

【前編】「現場特化型」が日本の製造業IoTを加速、FAプロダクツ、MODE、神戸デジタル・ラボの高速クラウドサービス「FA Cloud」
アンドン画面:ラインの管理者は、この一つの画面から、各製造ラインの稼働状況を把握することができる。

小泉: 標準機能として「アンドン」や「ガントチャート」があり、ある程度までは組織体系に合わせられるようにつくりこまれている。さらにお客さんから要請があった場合には、複雑な組織体系に合わせたり、その他のアプリケーションをつくりこんだりする、ということでよいでしょうか。

村岡: はい。あくまでクラウドシステムなので、お客さんごとへのカスタマイズというよりは、お客さんからのフィードバックをシステム全体に反映していくという開発スタイルにはなると思いますが。ただ、できるだけ要望を聴いてアップデートしていけるような、フレキシブルなシステムにしていきたいと考えています。

小泉: シーメンスが、オープンなIoTプラットフォーム「MindSphere」を提供しています。クラウド上でそれぞれの企業がつくったアプリケーションと連携することができ、データの公開/非公開はユーザーが選べるようになっていますが、そうした考えについてはどうでしょうか。

天野: それについては、僕らも同じ考えです。最初に貴田が申し上げた通り、僕らの基本的な思想は、オープンです。どことも戦うことはしません。MindSphereの他、AWSやAzureなどのクラウドともAPI連携できるしくみになっています。

上野: エッジ側のノウハウがなく、アプリケーション開発に特化したいという企業さんもいらっしゃると思います。そういう企業さんには、エッジの部分は私たちに任せてもらって、APIを公開してデータだけ集めて頂くというように、パッケージの一部だけ提供するということもできます。

【前編】「現場特化型」が日本の製造業IoTを加速、FAプロダクツ、MODE、神戸デジタル・ラボの高速クラウドサービス「FA Cloud」
製造業に特化した高速クラウドサービス「FA Cloud」の概要図(提供:FAプロダクツ)

次ページ:現場が使えるプラットフォームの条件とは

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録