2016年2月2日、日本IBMと産業用コンピュータの分野で世界トップシェアのアドバンテックがスマートマニュファクチャリングでのIoTソリューションの提供において協業を発表した。
今回の協業により、アドバンテックが提供する産業用コンピュータPaaS「WISE-PaaS」が、IBMのクラウド基盤「SoftLayer」やPaas「IBM Bluemix」と連携され、ユーザー企業はこれらクラウドサービスを、IoT関連のアプリケーションの開発および実行する環境として利用することが可能になる。
アドバンテックはシリアル通信、イーサネット、アナログI/O、デジタルI/O、ワイヤレスセンサノードなど、さまざまな物理インターフェースを介したセンサや機器などからのデータ収集が可能なIoT向けハードウェアを提供しており、「WISE-PaaS」は、これら収集データを活用するためのデータマネジメント機能や、ハードウェア監視などのデバイスマネジメント機能を、APIによってさまざまなクラウドサービスから利用できるPaaSである。
この「WISE-PaaS」とIBMの「SoftLayer」「IBM Bluemix」の連携により、アドバンテックの工場内などに設置した様々なセンサから収集したデータをもとに、クラウド上で工場設備機器の稼働状況や環境を可視化し、保全を支援するスマートマニュファクチャリングが実現、両社はこの市場向けのIoTソリューションの提案を行っていく。
今後は、今回発表したスマート・マニュファクチャリング市場に留まらず、IoT関連事業のビジネス拡大に向けて協力していくとのことだ。
【関連リンク】
・IBM
・IBMクラウド
・アドバンテック
無料メルマガ会員に登録しませんか?
1975年生まれ。株式会社アールジーン 取締役 / チーフコンサルタント。おサイフケータイの登場より数々のおサイフケータイのサービスの立ち上げに携わる。2005年に株式会社アールジーンを創業後は、AIを活用した医療関連サービス、BtoBtoC向け人工知能エンジン事業、事業会社のDXに関する事業立ち上げ支援やアドバイス、既存事業の業務プロセスを可視化、DXを支援するコンサルテーションを行っている。