製造業のDX対応をデータ中心に設計していく ―オラクル主催サプライチェーン変革セミナー③

データを中心としたデジタル戦略

製造業のDX対応をデータ中心に設計していく ―オラクル主催サプライチェーン変革セミナー③

最後に、データを中心としたオラクル社のアプリケーション戦略について説明があった。

オラクル社はデータベースに関しては世界シェア50%以上と、「データ」の扱いに優位性を持っている企業だという。

アプリケーション・ビジネスにおいては、ERP、サプライチェーン、経営管理、人財管理、顧客リレーション管理と、幅広いラインナップであるとした。

その中で『Oracle ERP Cloud』という製品は、ERP/SCM領域をカバーするERPであり、最大の特徴は単一のデータベースに実装されたERPだという。

受注見込みから在庫、製造、購買などが全て統合された単一のマスタ・データ、そして業務プロセスを遂行する機能とオペレーション・データ・モデルが用意されている。そして幅広い業務を最適化させるための個別プランニング機能と統合計画(IBP)も用意されている。

さらにSaaS型クラウドなので、四半期ごとのアップデートにより常に最新のテクノロジーがすぐに使える状態になっている。最近ではAIやブロックチェーンに対応した機能がリリースされているという。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録