株式会社シナモン(以下、シナモン AI)は、製造業界において、複数のAIモデルのコンビネーションによってAI活用の効率と規模を拡大するソリューション「Manufacturing Information Technical Asset」(以下、MITA ソリューション)のサービス提供を、2023年2月28日より開始する。
「MITA ソリューション」は、3つのプロダクトを活用し、情報を収集、デジタル化したものを構造化して活用に繋げる「情報の資産化ループ」を生み出すサービスだ。

例えば工場内の点検報告書作成における、「過去のデータ活用ができていない」「入力が手書きで情報量も少ない」「属人的な管理」などの課題に対し、AI-OCRやASR、NLPを活用して、文字情報の読み取りやデータ活用、データの構造化などを実施する。

MITA に関わるプロダクト
※今後、プロダクトを拡充予定
Flax Scanner for Technical Documents
「Flax Scanner for Technical Documents」は、AI-OCR「Flax Scanner」を製造業界向けにチューニングしたプロダクトだ。製造業特有の仕様書、図面、マニュアル、事故・故障報告書などを含む、技術文書のデジタル化を行うことができる。
Aurora Clipper
「Aurora Clipper」は、過去のトラブル情報向けのNLPだ。工場やプラントにおける保全業務に対して、事故報告書やヒヤリハット、運転指示書など、多くの事故に関わるテキスト情報から、「Incident AI」が関連性の高い事故や、その原因・対策・結果などをサジェスト。また、検索や報告書作成の分析ツールとしての利用が可能だ。
Rossa Voice
「Rossa Voice」は、製造業専用ASRだ。自社開発の音声認識エンジン「Rossa Voice」を製造業界専用に特化して学習させることで、専門用語や社内用語を高精度に認識する。
無料メルマガ会員に登録しませんか?

IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。