エム・ソフト、プラント・工場向けの設備点検支援サービス「Pinspect Check+」の提供を開始

株式会社エム・ソフトは、建設業界やインフラメンテナンス業界向けのAR点検記録アプリ「Pinspect」を提供している。

そして本日、「Pinspect」をプラント・工場を所有する製造業向けに発展させた、新たなサービス「Pinspect Check+」の提供を開始した。

「Pinspect Check+」は、従来紙で行われていた点検業務をデジタル化し、点検業務の生産性および点検品質を向上させるクラウドサービスだ。

設備点検やメンテナンスにおける作業手順をチェックリスト化し、作業の抜け漏れ防止、記録管理を効率化する。
 
また、作業手順とチェックリストを一体化した作業計画の作成、iPadアプリを使った点検記録、作業実績の確認や電子承認・報告書の自動出力などが可能だ。

作業手順・チェックリストの作成では、Web画面からの操作で、作業手順やチェックリストを作成することができる。手順とチェックリストが一体化されているため、管理や運用が容易になるほか、作業手順には、図面の添付、参考写真の登録ができ、現場担当者の作業を支援する。

エム・ソフト、プラント・工場向けの設備点検支援サービス「Pinspect Check+」の提供を開始
作業手順・チェックリストの作成

現場での点検・記録作業は、iPadで行う。作業内容・チェックリストは事前にダウンロードでき、オフラインでも作業が可能だ。

点検結果は詳細に入力でき、手書きメモ付きの写真撮影も可能だ。また、QRコードによる結果の正誤判定などの機能を搭載している。

エム・ソフト、プラント・工場向けの設備点検支援サービス「Pinspect Check+」の提供を開始
iPadで点検結果を記録

iPadでの点検後は、作業実績をアップロードすることで、Web上ですぐに記録を確認することができる。

管理者は作業実績の確認画面で、作業担当者、作業日時、記録した情報や写真を確認することができ、ガントチャートによる作業進捗の確認も可能だ。

エム・ソフト、プラント・工場向けの設備点検支援サービス「Pinspect Check+」の提供を開始
作業進捗・実績の確認

なお、管理者による承認も、ワークフローに沿って実施することができる。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録