フュートレック、「音のAI検査」のSDK「音のAI検査SDK for Windows」を提供

株式会社フュートレックは、「音のAI検査SDK for Windows」を、2023年8月7日より提供開始する。

「音のAI検査」は、フュートレック独自の音響処理とAI技術によって、機械製品や生産設備の稼働音や振動を分析し、正常状態との違いを数値によって見える化する技術だ。

独自の音響処理とディープラーニング技術により、機械の稼働音や振動からAIモデルを作成し、正常か異常かの判定基準を自動的に算出する。その際、異常状態のデータやGPUは不要だ。

「音のAI検査SDK for Windows」は、「音のAI検査」の効果を確認できる開発用キットで、通信は不要。市販のWindowsパソコンで動作する仕様となっている。

また、サンプルアプリが同梱されているため、開発作業を支援してくれる。

今後は、パートナー企業との実証実験などを継続してさらなる技術の改善に取り組むとともに、SDKを活用した各社ごとの「音のAI検査」システムの正式採用を目指すとしている。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録