富士通・電通国際情報サービス・デジタルプロセス、製造業DXへ向けPLMシステムなどの提供体制を強化

富士通株式会社、株式会社電通国際情報サービス(以下、 ISID)、デジタルプロセス株式会社(以下、DIPRO)は本日、製品ライフサイクル管理(以下、PLM)システムの提供を中心とした、エンジニアリングチェーン領域のビジネス協業に合意した。

今回発表された協業では、富士通のECMやSCM、DCMにおける導入経験と、ISIDのECMにおけるコンサルティングやITソリューション、DIPROのECMにおける業務ノウハウやIT実装といった各社の強みを活かす。

富士通・電通国際情報サービス・デジタルプロセス、製造業DXへ向けPLMシステムなどの提供体制を強化
今回の協業のイメージ

具体的には、Siemens Digital Industries Software製のPLMシステム「Teamcenter」を中心としたPLMシステムの導入を軸に、顧客に最適なソリューションを提案する。

また、3社のソリューションを組合せて、エンジニアリングチェーンの課題に加え、サプライチェーンやデマンドチェーンにまたがる課題に関する提案も共同で取り組んでいく。

さらに、富士通グループのエンジニア育成に取り組み、育成したエンジニアによる共同プロジェクトチームを結成させていくとしている。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録