パーソルクロステクノロジー、スマートファクトリー化を支援するサービスを開始

パーソルクロステクノロジー株式会社は、AI・IoT技術を活用してスマートファクトリー化を支援するサービスを、2023年9月から開始する。また、この支援サービスを担うスマートファクトリーエンジニアを、2026年末までに200名育成することを発表した。

今回発表されたサービスでは、スマートファクトリーエンジニアと、モノづくり領域・IT領域のエンジニアの技術を融合させ、製造工程を理解したAI活用やIoT導入に向けた複合的なサポートを実施する。

具体的には、「データ抽出サポート業務」と「データ分析サポート業務」を行う。

「データ抽出サポート業務」では、データ収集を実施するため、各種センサの知識を有するエンジニアが、抽出方法の検討から外注選定、導入支援、構築後の運用サポートまでを実施する。

「データ分析サポート業務」では、すでに必要なデータ収集を始めている顧客に対し、「統計検定データサイエンス(DS)基礎」の資格を有する技術者が、PythonやBIツールでのデータ加工、分析を行い、課題点や特異点抽出をサポートする。

なお、サービス内容はカスタマイズも検討可能だとしている。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録