IWIと相模容器、工場での映像データを活用し異常検知する実証実験を実施

株式会社インテリジェント ウェイブ(以下、IWI)は、ラミネートチューブの製造を手がける相模容器株式会社の協力のもと、工場内の映像データを活用した実証実験を実施した。

実証実験では、IWIのリアルタイムデータ分析ソリューション「AIMD」を活用し、製造ラインにおける機械の異常検知に対する高精度分析を行った。

具体的には、相模容器の製造ラインにおける封入シール「Pシール」の形状や、機械の動作異常の分析、機械の温度分析(サーマルカメラとの連携)といった複数観点での測定を実施し、これら各観点における分析の実現性と精度を確認した。

今後は、相模容器のスマートファクトリー化推進の一環として、柔軟なシステム構成、多様なインプットデータを組み合わせることによる複合分析、データを活用した予兆検知といった取組みを進めていくとしている。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録