コスモ石油とYOKOGAWAグループ、製油所デジタル化に関する検討を開始

コスモ石油株式会社と横河電機株式会社は、両社の子会社である横河ソリューションサービス株式会社および横河デジタル株式会社が、コスモ石油の保有する製油所のデジタル化の推進に関して、共同での検討を開始したことを発表した。

コスモ石油とYOKOGAWAグループでは、コスモ石油の四日市製油所において、4足歩行ロボットを活用する実証実験に取り組んでいる。実地的な利用条件の確認のため、同製油所の休止中のプラントにおいて、4足歩行ロボットの歩行性能を確認すると共に、現場での活用に向けた課題の洗い出しと、検証項目の選定作業を実施した。

コスモ石油とYOKOGAWAグループ、製油所デジタル化に関する検討を開始
4足歩行ロボットを活用した実証実験の様子

また、2023年11月から、この製油所デジタル化推進の取り組みの一環として、コスモ石油の千葉製油所において、デジタルツールの活用に関するワークショップを開始した。

将来的には、ロボットやドローンといったロボティクス技術の導入や、デジタルツールの活用を両社で検討し、コスモ石油の千葉、四日市、堺の全製油所において、「ヒトとロボット・AIが協働する製油所」へ向けて取り組みを進めていくとしている。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録