花王、小田原工場に少量多品種生産に向けた新たな生産システムを導入

花王株式会社は、株式会社京都製作所、B&R株式会社と協働して、効率的な少量多品種生産が可能なダイナミックセル生産システムを開発し、花王グループの化粧品グローバル供給拠点である神奈川県の小田原工場に導入した。

ダイナミックセル生産システムは、フローティングリニア搬送技術とロボット技術により、製品一つひとつを個別に搬送・加工できるため、工程や加工時間が異なる製品を、同時に一つのラインに投入して生産することが可能だ。

また、自動化技術による最小人員での運転と生産品種の切り替えにより、必要な時に必要な量だけつくることができる。

今回小田原工場に導入された設備は、1名で2品種の製品を同時に生産することが可能だ。運転できるため人員を確保しやすく、交替運転による24時間生産時の能力は、既存設備の8時間生産時と比較して約9倍だと想定されており、生産品種の切り替えに要する時間は約6割削減できると見込まれている。

花王、小田原工場に少量多品種生産に向けた新たな生産システムを導入
ダイナミックセル生産システムによる生産性の向上

今後は、少量多品種製品の多い化粧品の生産に向けて、2023年内にテスト運転を完了し、2024年の初めから段階的に稼働を開始する予定だ。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録