LexxPluss、エレベータなどと自動搬送システムを連携可能な「Konnectt Hub」を発表

企業:

株式会社LexxPlussは、エレベータやPLC等の生産設備と有線接続し、搬送システムと自動連携が可能なIoTソリューション「Konnectt Hub」を発表した。

「Konnectt Hub」は、エレベータや既存設備の制御盤に直接接続することで、同社が開発・販売する自動搬送システム「Hybrid-AMR」や、多台数の群制御が可能なフリート管理システム「Konnectt」とつながり、複数の設備と自動連携が可能だ。

さらに、防災機能の統合によって、総合的なオペレーションの安全性を確保する。

これにより、複数階にまたがる工場や物流センタでの物資の行き来の自動化や、生産ラインへの部品供給工程の無人化などの連携を実現する。

LexxPluss、エレベータやPLCなどと連携可能なIoTソリューション「Konnectt Hub」を発表
「Konnectt Hub」の活用イメージ

また、既存設備のPLCと統合することで、「Konnectt Hub」が生産設備ライン内の同期を結合し、運用効率を最適化する。

通信方式はシンプルで、エレベータの場合、作業員が呼び出しボタンを押すことと、「Konnectt Hub」から指示信号を送るのは同じ仕組みで、不具合が発生しにくい設計となっている。

現場の状態は、「Konnectt」のタブレット画面でリアルタイムに把握することができる。

導入実績としては、産業機器メーカの生産工場での導入(複数フロアへの自動搬送システム)が挙げられている。

なお、LexxPlussでは、Open Industrial Roboticsプログラムにて、同社が開発するロボティクス・オートメーション製品の技術情報を、機械メーカやSIerなどのパートナー企業に無償公開し、活用できる取り組みを実施している。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録