AIoTクラウド、AIメータ読取対応SaaS「WIZIoT遠隔監視サービス」にランプ読取機能を追加

株式会社AIoTクラウドは、同社が提供する「WIZIoT(ウィジオ)遠隔監視サービス」に、新たに「ランプ読取」を追加し、2024年3月29日から提供を開始した。

「WIZIoT遠隔監視サービス」は、工場設備のメータなどをカメラで撮影し、AIで読み取ることで点検業務を効率化するSaaSだ。固定カメラとスマホカメラのハイブリッド利用に対応しているほか、株式会社ソラコムが提供しているクラウド型カメラ「ソラカメ」を活用することもできる。

今回追加された新機能「ランプ読取」では、固定カメラで定期的に撮影したランプの色をAIが認識し、設備の稼働状況(正常/異常)を判定する。その結果は自動で点検台帳に記録され、点検台帳はPCのブラウザで確認することができる。

異常を検出したときはメールで通知され、メールに記載されたURLをクリックすると、異常が発生している対象箇所のランプの画像をブラウザ上で確認することが可能だ。

AIoTクラウド、AIメータ読取対応SaaS「WIZIoT遠隔監視サービス」にランプ読取機能を追加
「ランプ読取」機能の概要図

また、アナログ、デジタルの各種メータとランプを同時に読み取ることも可能だ。1台の固定カメラでメータ、ランプを合わせて4個まで同時に撮影して、それぞれを読み取ることができる。

AIoTクラウド、AIメータ読取対応SaaS「WIZIoT遠隔監視サービス」にランプ読取機能を追加
固定カメラ1台でメータとランプを組み合わせて読取可能

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録