メタルワンと日本IBM、自動車鋼板流通のプラットフォーム「Metal X」に「日次共通納期管理表サービス」を追加

株式会社メタルワンは、日本アイ・ビー・エム株式会社(以下、日本IBM)と開発した、自動車鋼板流通におけるデジタル・プラットフォーム「Metal X(メタルエックス)」の第2弾サービスとして、2024年8月より、日次鋼材調達のための「日次共通納期管理表サービス」の提供を開始した。

「Metal X」は、自動車業界の流通に関わる複数企業がデータをシェアすることで、鋼材調達業務をDX化するプラットフォームだ。

今回発表された「日次共通納期管理表サービス」は、サプライチェーン横断で、日々の受発注や出荷・納入状況の管理を「Metal X」で一括管理するものだ。

メタルワンと日本IBM、自動車鋼板流通のプラットフォーム「Metal X」に「日次共通納期管理表サービス」を追加
「日次共通納期管理表サービス」の概要図

これまでは、受注者である商社やコイルセンタに電話やFAX、メールなど様々な方法で注文内容を伝達して、受注者が管理していたが、同サービスでは「Metal X」上で発注者・受注者が直接入力する注文情報や出荷情報を、企業間及び同一企業内の部署間での一元管理が可能だ。

主に、複数商社やコイルセンタに対して効率的に新規注文や注文変更ができる機能と、注文に対する出荷の予定や納入実績を一元的に管理できる機能で構成されている。

これらの機能により、外注先も含む発注者および受注者が、共通の管理表で注文情報と出荷情報をリアルタイムに確認することができる。

今後「Metal X」は、ユーザのニーズに対応してさらなる機能拡充を図るとともに、カーボンニュートラル等の業界の様々な課題に対応した新サービスを展開する予定だ。

[「日次共通納期管理表サービス」の紹介動画]

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録