東芝デジタルソリューションズ、多様な生産形態に対応する製造実行システム「Meister MES NEO」を提供

東芝デジタルソリューションズ株式会社は、多様な生産形態に対応する新たな製造実行システム(以下、MES)「Meister MES NEO」の提供を、2025年05月20日より開始した。

同社は、2003年より半導体製造業向けMESソリューションの販売を始め、2015年に「Meister MES」の提供を開始している。

そして今回、エネルギーやインフラといった領域も含めて、個別受注生産から大量生産まで多様な生産形態に対応できるよう、「Meister MES NEO」を開発した形だ。

「Meister MES NEO」は、ERPやスケジューラで作成された計画を元に、生産指示や生産データの収集を行い、製造現場のリアルタイムな状況をデジタル化する。これにより、生産量の維持や増産への対応を可能にする。

また、ローコード開発ツールを採用している点が特徴で、自社運用に合わせた設定変更を画面上で行うことができる。

さらに、収集したデータを同社の「Meister Factoryシリーズ」など、ものづくりに関わるデータを統合管理する「ものづくりデータ統合基盤」に集約することで、現場改善からスマートファクトリー化までの実現が可能になるとのことだ。

東芝デジタルソリューションズ、多様な生産形態に対応する製造実行システム「Meister MES NEO」を提供
MESとERPの連携により、現場の改善からスマートファクトリー化までを実現するイメージ

同社は、今後も「Meister MES NEO」の機能強化を進めていくとしている。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録