エコナビスタ、エッジAIとクラウドAIが連携する睡眠センサー「ライフリズムナビSleepSensor」を開発

これまで睡眠センサーをはじめとした見守りセンサーを導入している介護現場では、誤検知、誤発報、通知遅延等が頻発するという課題があったという。

そこでエコナビスタは、従来の睡眠センサーに生体情報を学習するエッジAI機能を搭載し、クラウドAIと連携するデュアルAI睡眠センサー「ライフリズムナビSleepSensor」を開発した。

「ライフリズムナビSleepSensor」は、クラウドAIシステム内で生体判別のための200種類以上のスクリーニングフィルターが稼働しており、加えてAIシステムから取得した生体情報をダブル判定している。

また、自己成長型睡眠センサーを実現するために、エッジAIシステムとクラウドAIシステムから成るデュアルAIが相互に自己学習を繰り返している。

なお、「ライフリズムナビSleepSensor」は、介護施設向け高齢者見守りシステム「ライフリズムナビ+Dr.」及び、在宅向け「ライフリズムナビ+HOME」に活用されている。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録