アドバンスト・メディア、マウスやキーボード操作を「声」で行う医療向けの音声認識ソフトをリリース

株式会社アドバンスト・メディアは、AI音声認識AmiVoiceを活用した医療分野向けアプリケーション「AmiVoice VM(アミボイス ブイエム)」をリリースした。

「AmiVoice VM」は、医療従事者向けに、マウスやキーボード操作を音声で代替する音声認識ソフトだ。

「AmiVoice VM」のラインナップは、病院・クリニック向けの「AmiVoice VMH」、調剤薬局向けの「AmiVoice VMP」、介護施設向けの「AmiVoice VMC」の3種類となっている。

医療現場では、一般文章、住所、長い数字列、変換が煩わしい英字・数字・記号の混在などが存在するが、「AmiVoice VM」には複数の音声認識エンジンを搭載しているため、適時・適所でそれらを活用することで入力操作を行うことができる。

具体的には、医療分野一般エンジン、一般分野汎用エンジン、住所専用エンジン、英数記号専用エンジンなどが実装されている。

また、コマンドビルダにより高精度エンジンが機能する適所へのマウス移動や、キーボードによる入力操作などを自動化する音声コマンドを作成・登録することができる。

これらの音声コマンドを適時発話することで、「AmiVoice VM」が適時・適所での入力を代わりに行う。

料金体系は、製品をインストールしたPCの台数やユーザ数に関わらず、使った分だけ課⾦されるシステムだ。初期費用は不要で、月額1ライセンス税込6,600円から利用することができる。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録